開花春爛漫 | 川口市・埼玉高速鉄道沿線の不動産情報なら株式会社まいほーむ
-
開花春爛漫2020-03-27
まいほーむの鈴木一嘉です。
春めいてきましたね!花木が好きな私はとても楽しみな季節です。
(花粉症さえ無ければ…っ!)
今年の東京の桜の開花は、雪降るホワイトデーの3月14日でした。
暖冬だったこともあり1953年の観測開始以来、最も早い開花だったようです。
靖国神社の標本木に行ってきました。全国には標本木が58本あり、この一本に5輪の花が咲くことでその地域の桜の開花宣言となります。
川口市安行地区は古くから植木や花卉の生産・販売が盛んです。道の駅「川口・あんぎょう」でも様々な花苗や観葉植物、園芸用品が購入できます。新鮮な農産物の直売所もありますよ。
川口市内での桜の名所をご紹介します。川口市安行原にある密蔵院の桜です。こちらの桜は安行桜といってソメイヨシノより一足早く咲き、やや桃色が濃く、花期が長めなのが特徴です。今年は残念ながらコロナウイルスの影響で桜まつりは開催されませんが、とてもきれいな桜なので一度ご覧になってみてください。
お花見など大規模なイベントは自粛モードですが、植木鉢にお花を植えて春の到来を感じるのもアリですよ?
鈴木一嘉
ページ作成日 2020-03-27

種別から探す
価格から探す
月々返済額から探す

会員登録する
お問い合わせ









