住宅ローン減税ってどんな制度? | 川口市・埼玉高速鉄道沿線の不動産情報なら株式会社まいほーむ
-
住宅ローン減税ってどんな制度?2020-10-19
住宅ローン減税ってどんな制度?
住宅ローン減税制度は、一般的な住宅の場合、住宅ローン残高で
最高4,000万円までについて、年末の住宅ローン残高の1%が
10年間、所得税から控除される制度です。
所得税だけでは戻せなかった部分は、住民税からも
差し引くことができます。年間13万6,500円(ただし、
前年課税所得の7%が上限)まで取り戻すことができます。
さらに、すまい給付金制度を利用できれば、現金の給付も
受けられます。
消費税増税に伴い、住宅ローン減税とすまい給付金の制度が
拡大されました。増税後は2020年12月末までに入居すると、
控除期間が3年延長され、13年間控除が受けられるようになります。
※コロナ禍による特別措置あり。住宅ローン減税を13年間
利用するには、2020年12月までに入居する必要がありましたが、
一定の条件に該当した場合は、特例対応として1年延長されました。
11年目以降の控除額は「年末の住宅ローン残高の1%」もしくは、
「建物購入価格×2%÷3」のどちらか小さい方の金額になります。
住宅のご購入には、様々な制度やメリットがございます。
住宅のご購入をご検討の方は、是非当社まいほーむへご相談下さい。
次回は、すまい給付金制度についてご紹介します!
ページ作成日 2020-10-19
カレンダー
| << | 2025年11月 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
【月別】
- 2025年11月(0)
- 2025年10月(1)
- 2025年09月(0)
- 2025年08月(0)
- 2025年07月(0)
- もっとみる

種別から探す
価格から探す
月々返済額から探す

会員登録する
お問い合わせ








